2006 |
06,12 |
«若者ぶってます»
姉がカワイ子ぶってます。
まぁ、どうしましょう(棒読み)
「天麩羅~、スカート貸して~」
「は?スカート!?お姉ちゃんがはくの?」
「・・・そうだよ」
「あ、失礼しました!どうぞどうぞ!!」
と言って差し出したのはアコーディオンプリーツのスカート。お色はベビーピンク・・・。
実に満足気な顔をしていました。
はっきり言って似合わない。
「お姉さま、どうぞこちらをお召しください」
続いて差し出したのはブルーの水玉スカート。
こっちの方がひらひらー、あまあまーな感じが抑えられているので、まだマシかと(ヒド
「天麩羅、スパッツ持ってる?膝下までくるくらいの」
「あるけど・・・オネエサマ、おいくつでしたっけ?」
「14歳(キッパリ)」
「・・・お好きなものをお持ちくださいませ」
なぜ姉が急に若者ぶった格好をし始めたのかは謎。
少なくとも男がらみのことではないのは確かです。
まぁ、どうしましょう(棒読み)
「天麩羅~、スカート貸して~」
「は?スカート!?お姉ちゃんがはくの?」
「・・・そうだよ」
「あ、失礼しました!どうぞどうぞ!!」
と言って差し出したのはアコーディオンプリーツのスカート。お色はベビーピンク・・・。
実に満足気な顔をしていました。
はっきり言って似合わない。
「お姉さま、どうぞこちらをお召しください」
続いて差し出したのはブルーの水玉スカート。
こっちの方がひらひらー、あまあまーな感じが抑えられているので、まだマシかと(ヒド
「天麩羅、スパッツ持ってる?膝下までくるくらいの」
「あるけど・・・オネエサマ、おいくつでしたっけ?」
「14歳(キッパリ)」
「・・・お好きなものをお持ちくださいませ」
なぜ姉が急に若者ぶった格好をし始めたのかは謎。
少なくとも男がらみのことではないのは確かです。
PR
2006 |
06,10 |
«自家製»
杏酒でゼリーを作ってみました。
毎年母の友人から、段ボール箱一杯にあんずが送られてきます。
「今年も来るかなー、あんず」
「もうすぐ来るんじゃない?」
こんな暢気な会話をちょろちょろするシーズンになりました。
「・・・そういや、去年作った杏酒あったよね」
「あー!!忘れてた!今年ははちみつ漬けを多めに作るから、早く空けちゃってー」
というわけで、杏酒ゼリーが作られました。
ひっそり味見したのですが、これが実に美味しい。
夕食のデザートに・・・と思っていたら出すのを忘れ、明日に持ち越しとなりました。
「朝出せばいっか!」
と笑顔で提案する母。
「・・・ちょっとちょっと。あれ、結構アルコール度数高いんだよ?朝っぱらから一杯引っ掛けてどうするのさ」
「あ、じゃぁ晩ごはんのときにしよっか」
「そうしましょ!」
いくら薄めたといっても酒は酒。
さすがに朝からはご遠慮願います、母上。
毎年母の友人から、段ボール箱一杯にあんずが送られてきます。
「今年も来るかなー、あんず」
「もうすぐ来るんじゃない?」
こんな暢気な会話をちょろちょろするシーズンになりました。
「・・・そういや、去年作った杏酒あったよね」
「あー!!忘れてた!今年ははちみつ漬けを多めに作るから、早く空けちゃってー」
というわけで、杏酒ゼリーが作られました。
ひっそり味見したのですが、これが実に美味しい。
夕食のデザートに・・・と思っていたら出すのを忘れ、明日に持ち越しとなりました。
「朝出せばいっか!」
と笑顔で提案する母。
「・・・ちょっとちょっと。あれ、結構アルコール度数高いんだよ?朝っぱらから一杯引っ掛けてどうするのさ」
「あ、じゃぁ晩ごはんのときにしよっか」
「そうしましょ!」
いくら薄めたといっても酒は酒。
さすがに朝からはご遠慮願います、母上。
2006 |
06,09 |
«読書感想文»
今、バッテリーが熱い!!!
あーもう、どうしよー!
ヤバイ、ヤバすぎるよーッ(お前がな)
巧と豪ちゃんの仲は疑わしいことこの上ない!
おねーさんとしては、その方が嬉しいけどさー(変態め)
ねぇ、これ本当に児童書?ほんとに!?
二人のあの絆は、友情にしちゃいきすぎじゃないですか?
だってだって、あんな超俺様野郎の巧が、豪ちゃんだけにはこーんなに素直になるなんて!
こりゃもう恋じゃないですか?ほぼ間違いないですよ!!
わかってます、ひとりで興奮してます。
青波も好きなんですけどねー・・・。
逞しくなってきた青波にキュンキュンしてます。
いわゆる胸キュン(死語)
まだ半分までしか読んでませんが、終わるのが惜しい気持ちでいっぱい。
早く先を知りたいけど、でも終わって欲しくない・・・好きな本だとそんな矛盾したことを考えてしまうのです。
うあー、豪ちゃん素敵すぎるー!!!
あーもう、どうしよー!
ヤバイ、ヤバすぎるよーッ(お前がな)
巧と豪ちゃんの仲は疑わしいことこの上ない!
おねーさんとしては、その方が嬉しいけどさー(変態め)
ねぇ、これ本当に児童書?ほんとに!?
二人のあの絆は、友情にしちゃいきすぎじゃないですか?
だってだって、あんな超俺様野郎の巧が、豪ちゃんだけにはこーんなに素直になるなんて!
こりゃもう恋じゃないですか?ほぼ間違いないですよ!!
わかってます、ひとりで興奮してます。
青波も好きなんですけどねー・・・。
逞しくなってきた青波にキュンキュンしてます。
いわゆる胸キュン(死語)
まだ半分までしか読んでませんが、終わるのが惜しい気持ちでいっぱい。
早く先を知りたいけど、でも終わって欲しくない・・・好きな本だとそんな矛盾したことを考えてしまうのです。
うあー、豪ちゃん素敵すぎるー!!!
2006 |
06,06 |
«愛してるよー!!»
HAAPPY BIRTHDAY TO ユウ !!!
忘れちゃいませんか?
今日は愛しのあの子の誕生日でございますわよ!
そんなわけで、学校帰りにタルトを買って帰りました。
ワンホールで。
さすがにバースデーケーキを買うのはためらわれました。
だからって愛が無いわけじゃないのよ!?
だってもし
「HAPPY BIRTHDAY TO ユウ」
なんて書かれたプレートが乗っかってるケーキを買ってしまったら、
家族になんて言い訳したらいいか、わからないんですもの。
ひとまず、ひとりでハッピーバースデー歌い、それから切り分けました。
要は気持ちですからね、これでよかったんだと思いますよ!
・・・あ、おそば食べそびれちゃった。
友人には「逝き過ぎたファン」とのお褒めの言葉を頂戴しました。
いやー、そんなぁもったないお言葉です(照)
ちなみにユウちゃんのために準備したのは「ブルーベリータルト」です。
なんていうか、ユウちゃんのイメージにぴったりな感じだったんです。
あー、写真とっておけばよかったかも・・・!
ま、なにはともあれ、ユウちゃんおめでとう☆
いつまでも兎さんとお幸せにね!
忘れちゃいませんか?
今日は愛しのあの子の誕生日でございますわよ!
そんなわけで、学校帰りにタルトを買って帰りました。
ワンホールで。
さすがにバースデーケーキを買うのはためらわれました。
だからって愛が無いわけじゃないのよ!?
だってもし
「HAPPY BIRTHDAY TO ユウ」
なんて書かれたプレートが乗っかってるケーキを買ってしまったら、
家族になんて言い訳したらいいか、わからないんですもの。
ひとまず、ひとりでハッピーバースデー歌い、それから切り分けました。
要は気持ちですからね、これでよかったんだと思いますよ!
・・・あ、おそば食べそびれちゃった。
友人には「逝き過ぎたファン」とのお褒めの言葉を頂戴しました。
いやー、そんなぁもったないお言葉です(照)
ちなみにユウちゃんのために準備したのは「ブルーベリータルト」です。
なんていうか、ユウちゃんのイメージにぴったりな感じだったんです。
あー、写真とっておけばよかったかも・・・!
ま、なにはともあれ、ユウちゃんおめでとう☆
いつまでも兎さんとお幸せにね!
2006 |
06,04 |
«同窓会»
昨日は中学の同窓会に出席しまして、2次会もがっつり参加。
で、午前6時過ぎに帰宅です。
朝帰りっすよ。
皆見た目変わってたけど、中身は変わってない感じでした。
そりゃ、4年ぶりの再会ですから成長してたわけなんですがね。
可愛くなってる子が多いこと!
いやー、私って変わんないんだなー・・・もっと垢抜けたオサレさんになりたいぞよー。
一緒に行ったはるひぽんと私が、あの中で最も変わってない人だったと思う。
私の場合、精進しなきゃっすね。
雰囲気に呑まれて、アルコールをだいぶ摂取しました。
「いやー、普段は、っていうか学校の飲み会では飲めないって言ってるんだよー」
「なんで?」
「お酒飲めませんって言う方が女の子らしくて可愛いじゃない?」
「あー、確かにねー!」
と、かつてのクラスメートに語って同意をしてもらいました。
飲みの後は2次会のカラオケ。
ハピマテをはるひぽんと一緒に歌いーの。
ほとんど面識のない男子と結構ノリノリでなんやかや歌いーの。
飲み潰れたと思しき人にコーヒー持っていきーの。
オールでカラオケは非常におもしろぅございました。
メアドを聞こう聞こうと思って結局タイミングを逃し、二人しか交換できなかったのは大変惜しいのですが。
機会があったら是非また行きたいです。
その時までにもっとオサレさんに!!(しつこい)
で、午前6時過ぎに帰宅です。
朝帰りっすよ。
皆見た目変わってたけど、中身は変わってない感じでした。
そりゃ、4年ぶりの再会ですから成長してたわけなんですがね。
可愛くなってる子が多いこと!
いやー、私って変わんないんだなー・・・もっと垢抜けたオサレさんになりたいぞよー。
一緒に行ったはるひぽんと私が、あの中で最も変わってない人だったと思う。
私の場合、精進しなきゃっすね。
雰囲気に呑まれて、アルコールをだいぶ摂取しました。
「いやー、普段は、っていうか学校の飲み会では飲めないって言ってるんだよー」
「なんで?」
「お酒飲めませんって言う方が女の子らしくて可愛いじゃない?」
「あー、確かにねー!」
と、かつてのクラスメートに語って同意をしてもらいました。
飲みの後は2次会のカラオケ。
ハピマテをはるひぽんと一緒に歌いーの。
ほとんど面識のない男子と結構ノリノリでなんやかや歌いーの。
飲み潰れたと思しき人にコーヒー持っていきーの。
オールでカラオケは非常におもしろぅございました。
メアドを聞こう聞こうと思って結局タイミングを逃し、二人しか交換できなかったのは大変惜しいのですが。
機会があったら是非また行きたいです。
その時までにもっとオサレさんに!!(しつこい)
カレンダー
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
天麩羅
性別:
女性
職業:
大学生
ブログ内検索