2007 |
01,16 |
«さらに嘆き»
報告集の提出が2月の頭だとのことです(なに)
冒頭から覚書でごめんあそばせ。
すみません、2月頭って2週間しかありませんよね?何かの間違いじゃないですか?だってまだ手付かげふふんッ
ありえなーい!!マージーでーありまえませんからぁっ。
研究室でそんな恐ろしい宣告を受けました。
「ハァ・・・・・・死にたい」
ぼそっと呟くヒロコさん。
「怖いこと言わないで下さいー!そうだ、まだ彩雲国物語読んでませんよね!?明日持ってきますから!!キュンキュンしますよー?ほら、先行きキュンキュンの楽しみがあるじゃないですか!!心にモイスチャーですよー!!!」
精一杯の熱意をもって励ましました。え、伝わらないって?
といっても、もちろん彼女にしたって生き死にを悩んでたわけじゃないんですが。
いや、それにしたってちょっと信じがたい状況になっています。
「授業くらいでひーひー言ってたのがウソのようだね・・・」
「まったく。今の惨状を見せてやりたいですね・・・」
2人して遠くを眺めるはめになりました。
もはやどこから手をつけたらいいのかすらわからない・・・
そもそも、提出日だけ知らせて、レポートの課題内容を直前まで言わないって反則ジャマイカ。
少なくとも両手で数えなきゃならない課題の量は泣いてもいいんじゃないかと思います。下手すりゃ足つかうぞ、おいおい。
てなワケでまさに修羅場に突入しそうです。
ひとつふたつ単位落としたくなってきました・・・うへー。
穏やかな春休みを迎えるための準備と思って頑張りますよ・・・あははー
冒頭から覚書でごめんあそばせ。
すみません、2月頭って2週間しかありませんよね?何かの間違いじゃないですか?だってまだ手付かげふふんッ
ありえなーい!!マージーでーありまえませんからぁっ。
研究室でそんな恐ろしい宣告を受けました。
「ハァ・・・・・・死にたい」
ぼそっと呟くヒロコさん。
「怖いこと言わないで下さいー!そうだ、まだ彩雲国物語読んでませんよね!?明日持ってきますから!!キュンキュンしますよー?ほら、先行きキュンキュンの楽しみがあるじゃないですか!!心にモイスチャーですよー!!!」
精一杯の熱意をもって励ましました。え、伝わらないって?
といっても、もちろん彼女にしたって生き死にを悩んでたわけじゃないんですが。
いや、それにしたってちょっと信じがたい状況になっています。
「授業くらいでひーひー言ってたのがウソのようだね・・・」
「まったく。今の惨状を見せてやりたいですね・・・」
2人して遠くを眺めるはめになりました。
もはやどこから手をつけたらいいのかすらわからない・・・
そもそも、提出日だけ知らせて、レポートの課題内容を直前まで言わないって反則ジャマイカ。
少なくとも両手で数えなきゃならない課題の量は泣いてもいいんじゃないかと思います。下手すりゃ足つかうぞ、おいおい。
てなワケでまさに修羅場に突入しそうです。
ひとつふたつ単位落としたくなってきました・・・うへー。
穏やかな春休みを迎えるための準備と思って頑張りますよ・・・あははー
PR
2007 |
01,15 |
«嘆き»
迫り来る試験に戦々恐々とする日々です。
っていうかなんですか、再来週は地獄のレポート提出週間。
しかもテストもかぶるんですって。
やってられっかーーー!!
ちゃぶ台ひっくりかえすぞコラ。
腹立ちついでに今日の1コマ。
授業冒頭で出席確認。
「天麩羅さん」
「はい」
「・・・天麩羅さん」
「はいっ」(挙手)
「天麩羅さん?いない?」
「はいっっ(必死)」
「ああ、いるね」
なんで気づかんのじゃボケェッ!!なんて暴言を思わず心のうちで吐いてしまいました。
うっかり小声でオイッと言ってしまい大変慌てました。ほほほ。
それにしたって、何で聞こえなかったのか不思議。
決して小さな声だったわけじゃないんだけどなー。
周りにいた友達も、天麩羅返事してるのにねーときょとんとしていました。
小声で罵る私に、友人からなぐさめの言葉を頂戴しました。
天麩羅の声、おそらく先生の耳には聞こえない周波数だったんだよ、と。
私はコウモリか・・・
がっくり肩を落とし、口を閉ざしました。
父がダイエットを始めました。
結果、巻き添えをくって、食卓が超ヘルシーなっています。
ちゃんと栄養バランスは取れてるんですが、何せしつこいものが消えまして。
というわけで、母にお願い。
「お母さん、私はダイエットする必要ないんだけど」
「うん、お母さんも必要ないよ」
「・・・あの、もっとボリュームあるものをですね」
「なに?あ、お腹空いてる?まだ煮物あるよ」
「あ、お腹いっぱいだから。いや、煮物がどうとかじゃなくて・・・!」
常々野菜が豊富なメニューなのに、これ以上動物性たんぱく質を減らさないでー。
毎日、精進料理のようです・・・
食べ応えがないっていうんでしょうかねぇ。
たしかにお腹いっぱいなんだけれど、こう、物足りないというか。
作ってもらってる立場なので強いこと言えないんですよね。
悶々としている私の横で、
「いやー、体が欲しているんだな!この酢の物美味しいよー」
と満面の笑みを浮かべる父・・・。
「このスープ美味しいなー」
「でしょう?たまねぎと長ネギと人参とモヤシとキャベツがはいってるの。寒天も入ってるから、ダイエットに最適なんだよー!」
・・・姉さん、頼むから追い討ちかけるようなこと言わないでー!!
なんで父の減量計画に家族みんなで取り組む必要があるのか。
おかげで昼食は食堂でがっつり肉三昧です。
・・・父よ、頼むから早く痩せてください。
っていうかなんですか、再来週は地獄のレポート提出週間。
しかもテストもかぶるんですって。
やってられっかーーー!!
ちゃぶ台ひっくりかえすぞコラ。
腹立ちついでに今日の1コマ。
授業冒頭で出席確認。
「天麩羅さん」
「はい」
「・・・天麩羅さん」
「はいっ」(挙手)
「天麩羅さん?いない?」
「はいっっ(必死)」
「ああ、いるね」
なんで気づかんのじゃボケェッ!!なんて暴言を思わず心のうちで吐いてしまいました。
うっかり小声でオイッと言ってしまい大変慌てました。ほほほ。
それにしたって、何で聞こえなかったのか不思議。
決して小さな声だったわけじゃないんだけどなー。
周りにいた友達も、天麩羅返事してるのにねーときょとんとしていました。
小声で罵る私に、友人からなぐさめの言葉を頂戴しました。
天麩羅の声、おそらく先生の耳には聞こえない周波数だったんだよ、と。
私はコウモリか・・・
がっくり肩を落とし、口を閉ざしました。
父がダイエットを始めました。
結果、巻き添えをくって、食卓が超ヘルシーなっています。
ちゃんと栄養バランスは取れてるんですが、何せしつこいものが消えまして。
というわけで、母にお願い。
「お母さん、私はダイエットする必要ないんだけど」
「うん、お母さんも必要ないよ」
「・・・あの、もっとボリュームあるものをですね」
「なに?あ、お腹空いてる?まだ煮物あるよ」
「あ、お腹いっぱいだから。いや、煮物がどうとかじゃなくて・・・!」
常々野菜が豊富なメニューなのに、これ以上動物性たんぱく質を減らさないでー。
毎日、精進料理のようです・・・
食べ応えがないっていうんでしょうかねぇ。
たしかにお腹いっぱいなんだけれど、こう、物足りないというか。
作ってもらってる立場なので強いこと言えないんですよね。
悶々としている私の横で、
「いやー、体が欲しているんだな!この酢の物美味しいよー」
と満面の笑みを浮かべる父・・・。
「このスープ美味しいなー」
「でしょう?たまねぎと長ネギと人参とモヤシとキャベツがはいってるの。寒天も入ってるから、ダイエットに最適なんだよー!」
・・・姉さん、頼むから追い討ちかけるようなこと言わないでー!!
なんで父の減量計画に家族みんなで取り組む必要があるのか。
おかげで昼食は食堂でがっつり肉三昧です。
・・・父よ、頼むから早く痩せてください。
2007 |
01,14 |
昨日は一日パジャマで過ごし、今日もその予定でした。
レポート資料を借りに行くのさえ面倒。
学校の図書館で間に合わせよう、いいや、どうせ明日学校行くんだし。
と思うも、
「昨日も家にこもってたでしょ。そこの公園まででもいいから、散歩してきなさい。とにかく外の空気吸ってきなさい」
と母のお達しにより、おうちでパジャマ計画はあえなく断念。
寒い寒いとぼやきながら、結局図書館に行ってきました。
頑張って外出したご褒美にと本屋さんに寄り道。
って書くと根っからのひきこもりじゃないか・・・。
うっかり友達のバイト先に行った挙句、混みあうなかでカバー掛けを頼む、嫌な客になってきました。ひぃーすんません。
その後大人しく帰宅し平井堅のエレジー聞きながら資料づくり。
もっと明るい曲聞こう、と思いながら結局リピートし続けました。
エレジー聞きながらレッド・パージについて調べ、
レッチリのSnow聞きながら山形県の戦後史調べ・・・
途中、こんなことではいかん、と思ってエレジーからなぜかSnowへ。
どっちもどっちな感がいなめない・・・。
資料づくり終わったらSHK聞こう。そうしよう。
きっとミッキーが私に元気をくれるNE☆
とかなんとか言ってないでサクッと資料つくっちまおう。
レポート資料を借りに行くのさえ面倒。
学校の図書館で間に合わせよう、いいや、どうせ明日学校行くんだし。
と思うも、
「昨日も家にこもってたでしょ。そこの公園まででもいいから、散歩してきなさい。とにかく外の空気吸ってきなさい」
と母のお達しにより、おうちでパジャマ計画はあえなく断念。
寒い寒いとぼやきながら、結局図書館に行ってきました。
頑張って外出したご褒美にと本屋さんに寄り道。
って書くと根っからのひきこもりじゃないか・・・。
うっかり友達のバイト先に行った挙句、混みあうなかでカバー掛けを頼む、嫌な客になってきました。ひぃーすんません。
その後大人しく帰宅し平井堅のエレジー聞きながら資料づくり。
もっと明るい曲聞こう、と思いながら結局リピートし続けました。
エレジー聞きながらレッド・パージについて調べ、
レッチリのSnow聞きながら山形県の戦後史調べ・・・
途中、こんなことではいかん、と思ってエレジーからなぜかSnowへ。
どっちもどっちな感がいなめない・・・。
資料づくり終わったらSHK聞こう。そうしよう。
きっとミッキーが私に元気をくれるNE☆
とかなんとか言ってないでサクッと資料つくっちまおう。
2007 |
01,13 |
«はまってます»
とうとうウチの研究室の後任の先生が決まりましたー!ぱちぱち(拍手)
やっぱり女性でした。
非常勤講師として授業で数回お目にかかったことがあるんですが。
なんていうか、すっごくパワフルな・・・うん。
現在の研究室と真逆のカラー。
べ、べつに嫌なわけじゃないですよ。
諸手を挙げて歓迎です。
うまくやっていけるといいなー。
さて、彩雲国物語は現在漆黒の月の宴を読んでます。
えーと5巻目ですか?外伝先に読んじゃったよ(おい
読み進めるごとに静蘭とコンラッドがダブるー(笑)
いやー、どっちも腹黒いところが好きです。腹黒万歳!!
やっぱり女性でした。
非常勤講師として授業で数回お目にかかったことがあるんですが。
なんていうか、すっごくパワフルな・・・うん。
現在の研究室と真逆のカラー。
べ、べつに嫌なわけじゃないですよ。
諸手を挙げて歓迎です。
うまくやっていけるといいなー。
さて、彩雲国物語は現在漆黒の月の宴を読んでます。
えーと5巻目ですか?外伝先に読んじゃったよ(おい
読み進めるごとに静蘭とコンラッドがダブるー(笑)
いやー、どっちも腹黒いところが好きです。腹黒万歳!!
2007 |
01,10 |
«休み明け»
どっどどどどうどどうしましょう。
風の又三郎を心もち意識してみました(やめろ)
昨日から学校始まりました。
こんちくしょー眠いんだよッ!!
と悪態つきながら6時起床。
9時に起きるとかもう夢のまた夢ですな。
あまりに辛かったので、少年陰陽師と彩雲国物語を1巻ずつ購入。
大人買いしたあと、やっぱ合わないやってなったらもったいないでしょう!?
・・・慎重派、もといケチなだけですよ、ええ。
少年陰陽師はアニメを気に入ったので、まぁそんな冒険てほどでもなかったんですが。
いかんせん、彩雲国物語が・・・。
彩雲国物語のラジオを聞いて、気になったので原作に手を出した次第でございます。
読んでみたら、どっちもおもしろかったです。
彩雲国物語はいわゆる乙女ゲームの基本形っぽい感じ(笑)
主人公に素敵な殿方がわらわら寄って来るって王道じゃないですか?
や、乙ゲーやったことないんで、イメージ的にね、うん。
そんないい加減な感想を言ってますが、面白いんですよー!
舞台は中国で、身分は高いのに超財政難な家計を支える逞しいお姫様が主人公。苦しい家計を助けよう、ああ、麦じゃなくてお米が食べたいわ!という熱い思いから、多額の報酬に釣られて、期限付きの妃兼教育係になるのです。そんな逞しくも健気な主人公の周りにはそれはもう美男勢ぞろい☆
いやーおいしかったです(え
少年陰陽師はアニメ絵の方が好みかも。
あ、中身はやっぱり本の方が面白いんですけどね!
今テレ玉で水曜の深夜にやっているんです。
ウハウハしながら録画ですぜ。
今は彩雲国物語の方が気になるので、先にこっちを揃えようと思います。
一気に買うと課題をサボって読むに違いないので、学校帰りにちょこちょこ買おうと思います。
帰りがけだと、荷物重くて一気に買えないので。
そんなこんなで地味に己との闘いを繰り広げています。
風の又三郎を心もち意識してみました(やめろ)
昨日から学校始まりました。
こんちくしょー眠いんだよッ!!
と悪態つきながら6時起床。
9時に起きるとかもう夢のまた夢ですな。
あまりに辛かったので、少年陰陽師と彩雲国物語を1巻ずつ購入。
大人買いしたあと、やっぱ合わないやってなったらもったいないでしょう!?
・・・慎重派、もといケチなだけですよ、ええ。
少年陰陽師はアニメを気に入ったので、まぁそんな冒険てほどでもなかったんですが。
いかんせん、彩雲国物語が・・・。
彩雲国物語のラジオを聞いて、気になったので原作に手を出した次第でございます。
読んでみたら、どっちもおもしろかったです。
彩雲国物語はいわゆる乙女ゲームの基本形っぽい感じ(笑)
主人公に素敵な殿方がわらわら寄って来るって王道じゃないですか?
や、乙ゲーやったことないんで、イメージ的にね、うん。
そんないい加減な感想を言ってますが、面白いんですよー!
舞台は中国で、身分は高いのに超財政難な家計を支える逞しいお姫様が主人公。苦しい家計を助けよう、ああ、麦じゃなくてお米が食べたいわ!という熱い思いから、多額の報酬に釣られて、期限付きの妃兼教育係になるのです。そんな逞しくも健気な主人公の周りにはそれはもう美男勢ぞろい☆
いやーおいしかったです(え
少年陰陽師はアニメ絵の方が好みかも。
あ、中身はやっぱり本の方が面白いんですけどね!
今テレ玉で水曜の深夜にやっているんです。
ウハウハしながら録画ですぜ。
今は彩雲国物語の方が気になるので、先にこっちを揃えようと思います。
一気に買うと課題をサボって読むに違いないので、学校帰りにちょこちょこ買おうと思います。
帰りがけだと、荷物重くて一気に買えないので。
そんなこんなで地味に己との闘いを繰り広げています。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
天麩羅
性別:
女性
職業:
大学生
ブログ内検索