2007 |
01,19 |
«これもまた日常»
母がエアコンをつけようとして、リモコンを姉に向けてボタン押しました。何度も。真顔で。
・・・・(°Д゜)
「やだ、あっはっはーお母さん、お姉ちゃんに向かってリモコン押してたー。どーりでつかないわけだー」
・・・・・・ははうえー!!!
姉はポカーンとした顔をしていましたが、しばらくして大笑い。
え、笑っていいの!?これ笑うとこなの!!??
大笑いする姉と母の姿を見て、いろいろ心配になったとです。
・・・・(°Д゜)
「やだ、あっはっはーお母さん、お姉ちゃんに向かってリモコン押してたー。どーりでつかないわけだー」
・・・・・・ははうえー!!!
姉はポカーンとした顔をしていましたが、しばらくして大笑い。
え、笑っていいの!?これ笑うとこなの!!??
大笑いする姉と母の姿を見て、いろいろ心配になったとです。
PR
2007 |
01,16 |
«さらに嘆き»
報告集の提出が2月の頭だとのことです(なに)
冒頭から覚書でごめんあそばせ。
すみません、2月頭って2週間しかありませんよね?何かの間違いじゃないですか?だってまだ手付かげふふんッ
ありえなーい!!マージーでーありまえませんからぁっ。
研究室でそんな恐ろしい宣告を受けました。
「ハァ・・・・・・死にたい」
ぼそっと呟くヒロコさん。
「怖いこと言わないで下さいー!そうだ、まだ彩雲国物語読んでませんよね!?明日持ってきますから!!キュンキュンしますよー?ほら、先行きキュンキュンの楽しみがあるじゃないですか!!心にモイスチャーですよー!!!」
精一杯の熱意をもって励ましました。え、伝わらないって?
といっても、もちろん彼女にしたって生き死にを悩んでたわけじゃないんですが。
いや、それにしたってちょっと信じがたい状況になっています。
「授業くらいでひーひー言ってたのがウソのようだね・・・」
「まったく。今の惨状を見せてやりたいですね・・・」
2人して遠くを眺めるはめになりました。
もはやどこから手をつけたらいいのかすらわからない・・・
そもそも、提出日だけ知らせて、レポートの課題内容を直前まで言わないって反則ジャマイカ。
少なくとも両手で数えなきゃならない課題の量は泣いてもいいんじゃないかと思います。下手すりゃ足つかうぞ、おいおい。
てなワケでまさに修羅場に突入しそうです。
ひとつふたつ単位落としたくなってきました・・・うへー。
穏やかな春休みを迎えるための準備と思って頑張りますよ・・・あははー
冒頭から覚書でごめんあそばせ。
すみません、2月頭って2週間しかありませんよね?何かの間違いじゃないですか?だってまだ手付かげふふんッ
ありえなーい!!マージーでーありまえませんからぁっ。
研究室でそんな恐ろしい宣告を受けました。
「ハァ・・・・・・死にたい」
ぼそっと呟くヒロコさん。
「怖いこと言わないで下さいー!そうだ、まだ彩雲国物語読んでませんよね!?明日持ってきますから!!キュンキュンしますよー?ほら、先行きキュンキュンの楽しみがあるじゃないですか!!心にモイスチャーですよー!!!」
精一杯の熱意をもって励ましました。え、伝わらないって?
といっても、もちろん彼女にしたって生き死にを悩んでたわけじゃないんですが。
いや、それにしたってちょっと信じがたい状況になっています。
「授業くらいでひーひー言ってたのがウソのようだね・・・」
「まったく。今の惨状を見せてやりたいですね・・・」
2人して遠くを眺めるはめになりました。
もはやどこから手をつけたらいいのかすらわからない・・・
そもそも、提出日だけ知らせて、レポートの課題内容を直前まで言わないって反則ジャマイカ。
少なくとも両手で数えなきゃならない課題の量は泣いてもいいんじゃないかと思います。下手すりゃ足つかうぞ、おいおい。
てなワケでまさに修羅場に突入しそうです。
ひとつふたつ単位落としたくなってきました・・・うへー。
穏やかな春休みを迎えるための準備と思って頑張りますよ・・・あははー
2007 |
01,15 |
«嘆き»
迫り来る試験に戦々恐々とする日々です。
っていうかなんですか、再来週は地獄のレポート提出週間。
しかもテストもかぶるんですって。
やってられっかーーー!!
ちゃぶ台ひっくりかえすぞコラ。
腹立ちついでに今日の1コマ。
授業冒頭で出席確認。
「天麩羅さん」
「はい」
「・・・天麩羅さん」
「はいっ」(挙手)
「天麩羅さん?いない?」
「はいっっ(必死)」
「ああ、いるね」
なんで気づかんのじゃボケェッ!!なんて暴言を思わず心のうちで吐いてしまいました。
うっかり小声でオイッと言ってしまい大変慌てました。ほほほ。
それにしたって、何で聞こえなかったのか不思議。
決して小さな声だったわけじゃないんだけどなー。
周りにいた友達も、天麩羅返事してるのにねーときょとんとしていました。
小声で罵る私に、友人からなぐさめの言葉を頂戴しました。
天麩羅の声、おそらく先生の耳には聞こえない周波数だったんだよ、と。
私はコウモリか・・・
がっくり肩を落とし、口を閉ざしました。
父がダイエットを始めました。
結果、巻き添えをくって、食卓が超ヘルシーなっています。
ちゃんと栄養バランスは取れてるんですが、何せしつこいものが消えまして。
というわけで、母にお願い。
「お母さん、私はダイエットする必要ないんだけど」
「うん、お母さんも必要ないよ」
「・・・あの、もっとボリュームあるものをですね」
「なに?あ、お腹空いてる?まだ煮物あるよ」
「あ、お腹いっぱいだから。いや、煮物がどうとかじゃなくて・・・!」
常々野菜が豊富なメニューなのに、これ以上動物性たんぱく質を減らさないでー。
毎日、精進料理のようです・・・
食べ応えがないっていうんでしょうかねぇ。
たしかにお腹いっぱいなんだけれど、こう、物足りないというか。
作ってもらってる立場なので強いこと言えないんですよね。
悶々としている私の横で、
「いやー、体が欲しているんだな!この酢の物美味しいよー」
と満面の笑みを浮かべる父・・・。
「このスープ美味しいなー」
「でしょう?たまねぎと長ネギと人参とモヤシとキャベツがはいってるの。寒天も入ってるから、ダイエットに最適なんだよー!」
・・・姉さん、頼むから追い討ちかけるようなこと言わないでー!!
なんで父の減量計画に家族みんなで取り組む必要があるのか。
おかげで昼食は食堂でがっつり肉三昧です。
・・・父よ、頼むから早く痩せてください。
っていうかなんですか、再来週は地獄のレポート提出週間。
しかもテストもかぶるんですって。
やってられっかーーー!!
ちゃぶ台ひっくりかえすぞコラ。
腹立ちついでに今日の1コマ。
授業冒頭で出席確認。
「天麩羅さん」
「はい」
「・・・天麩羅さん」
「はいっ」(挙手)
「天麩羅さん?いない?」
「はいっっ(必死)」
「ああ、いるね」
なんで気づかんのじゃボケェッ!!なんて暴言を思わず心のうちで吐いてしまいました。
うっかり小声でオイッと言ってしまい大変慌てました。ほほほ。
それにしたって、何で聞こえなかったのか不思議。
決して小さな声だったわけじゃないんだけどなー。
周りにいた友達も、天麩羅返事してるのにねーときょとんとしていました。
小声で罵る私に、友人からなぐさめの言葉を頂戴しました。
天麩羅の声、おそらく先生の耳には聞こえない周波数だったんだよ、と。
私はコウモリか・・・
がっくり肩を落とし、口を閉ざしました。
父がダイエットを始めました。
結果、巻き添えをくって、食卓が超ヘルシーなっています。
ちゃんと栄養バランスは取れてるんですが、何せしつこいものが消えまして。
というわけで、母にお願い。
「お母さん、私はダイエットする必要ないんだけど」
「うん、お母さんも必要ないよ」
「・・・あの、もっとボリュームあるものをですね」
「なに?あ、お腹空いてる?まだ煮物あるよ」
「あ、お腹いっぱいだから。いや、煮物がどうとかじゃなくて・・・!」
常々野菜が豊富なメニューなのに、これ以上動物性たんぱく質を減らさないでー。
毎日、精進料理のようです・・・
食べ応えがないっていうんでしょうかねぇ。
たしかにお腹いっぱいなんだけれど、こう、物足りないというか。
作ってもらってる立場なので強いこと言えないんですよね。
悶々としている私の横で、
「いやー、体が欲しているんだな!この酢の物美味しいよー」
と満面の笑みを浮かべる父・・・。
「このスープ美味しいなー」
「でしょう?たまねぎと長ネギと人参とモヤシとキャベツがはいってるの。寒天も入ってるから、ダイエットに最適なんだよー!」
・・・姉さん、頼むから追い討ちかけるようなこと言わないでー!!
なんで父の減量計画に家族みんなで取り組む必要があるのか。
おかげで昼食は食堂でがっつり肉三昧です。
・・・父よ、頼むから早く痩せてください。
2007 |
01,13 |
«はまってます»
とうとうウチの研究室の後任の先生が決まりましたー!ぱちぱち(拍手)
やっぱり女性でした。
非常勤講師として授業で数回お目にかかったことがあるんですが。
なんていうか、すっごくパワフルな・・・うん。
現在の研究室と真逆のカラー。
べ、べつに嫌なわけじゃないですよ。
諸手を挙げて歓迎です。
うまくやっていけるといいなー。
さて、彩雲国物語は現在漆黒の月の宴を読んでます。
えーと5巻目ですか?外伝先に読んじゃったよ(おい
読み進めるごとに静蘭とコンラッドがダブるー(笑)
いやー、どっちも腹黒いところが好きです。腹黒万歳!!
やっぱり女性でした。
非常勤講師として授業で数回お目にかかったことがあるんですが。
なんていうか、すっごくパワフルな・・・うん。
現在の研究室と真逆のカラー。
べ、べつに嫌なわけじゃないですよ。
諸手を挙げて歓迎です。
うまくやっていけるといいなー。
さて、彩雲国物語は現在漆黒の月の宴を読んでます。
えーと5巻目ですか?外伝先に読んじゃったよ(おい
読み進めるごとに静蘭とコンラッドがダブるー(笑)
いやー、どっちも腹黒いところが好きです。腹黒万歳!!
2007 |
01,07 |
«やっつけ»
本日成人式でございましたわね。
そんな晴れがましい日に、一人パソパソにめそめそとそして鬱々と打ち込み作業でございます。
何はともあれ、これで今週分の提出分のレポートは終わったとです(T△T)
やっったね!!よく頑張った!
ぃよっしゃー!あとは発表資料の作成に報告集の原稿作りか!
って・・・先はまだまだ長いのね。
早く春休み来ないかな・・・
春休みだけはなんの課題もないもんねー(・ω・)人(・ω・)
心身ともにゆとりが欲しいデス。
年明け後1回しか外出てないってどういうこっちゃ。
あ、まぁ、そりゃね、自分の能率の悪さに起因しているんですけどね、ええ。早い話が自己責任なわけですもんね!!そんなこたぁわかってるやーい(ノ_<。)
やー、こんなんで休み明け、ちゃんと学校行けるのかな。
足腰弱ってそうで怖いわ・・・
そんな晴れがましい日に、一人パソパソにめそめそとそして鬱々と打ち込み作業でございます。
何はともあれ、これで今週分の提出分のレポートは終わったとです(T△T)
やっったね!!よく頑張った!
ぃよっしゃー!あとは発表資料の作成に報告集の原稿作りか!
って・・・先はまだまだ長いのね。
早く春休み来ないかな・・・
春休みだけはなんの課題もないもんねー(・ω・)人(・ω・)
心身ともにゆとりが欲しいデス。
年明け後1回しか外出てないってどういうこっちゃ。
あ、まぁ、そりゃね、自分の能率の悪さに起因しているんですけどね、ええ。早い話が自己責任なわけですもんね!!そんなこたぁわかってるやーい(ノ_<。)
やー、こんなんで休み明け、ちゃんと学校行けるのかな。
足腰弱ってそうで怖いわ・・・
カレンダー
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
天麩羅
性別:
女性
職業:
大学生
ブログ内検索